トアル家族のマネープラン

教育費、マイホーム準備金、老後資金、お金の悩みは尽きません

2024年4月の家計簿は仮のままでスタートです

2024年4月から生活がガラリと変わりました。

・夫が部署異動となり、勤務地も変わりました。それに伴い手当の変更が4月支払いの給与には反映されていないようで、まだ収入額が定まりません。

・第一子が高校生になり、お弁当生活になりました。弁当分の食費が増えました。

・高校の部活がスタートしました。今月の集金はユニフォームなどの購入で大きな出費となりました。月々集金される部費はないようですが、大会参加費などの集金が時々あるようです。これがどの頻度でどれくらい必要なのかが全く予測がつきません。

・高校の新生活に慣れてから塾に通うことにしていたのですが、「大学進学を目指すならば、塾ありきの高校生活をスタートさせた方がいい」という言葉に親子共々納得させられまして、4月から塾に通うことになりました。

 

4月の収入も支出も仮の予算で動いていますが、支出はこれからも増える話しかありません。

・食費(米代、嗜好品代含む)&日用品費(ネット購入分含む)として、70,000円は必要そうです(前年度より5,000円増)。

・第二子の習い事の月謝があがるという話が出ているそうです。

・社宅は空き部屋が増えたこともあり、住居費とは別に徴収している管理費がこのままでは足りなくなるので、近々、月々の管理費が増えるそうです。

 

2024年5月で電気代・ガス代の負担軽減策も終了するし、

ガソリンの補助金は継続されるものの、月1回満タンにするのに4,000円では足りなくなっているので、予算を上げないといけないし、

必要経費が上がる一方です。

収入が上がる話は全く聞かないのに・・・です。

 

大きな出費(家電が急に壊れるなど)がなければ年間トータルで赤字にはならないとは思うものの、まだまだ貯蓄が必要なのに、今年度はどれだけ貯蓄できるかな。理想として、収入の20%を掲げたけれど、どう考えても無理な気がします。